CN29(カワイ)の口コミや評判

公開日:2022/10/01  最終更新日:2022/11/07

CN29(カワイ)の画像

CN29(カワイ)
カワイ表参道:東京都渋谷区神宮前5-1
TEL:03-3409-2511
※ホームページを見た旨、担当にお伝えください。
営業時間:11:00~18:30
定休日:祝祭日、振替休日を除く月曜日

「本物のピアノにどれほど近づいているか?」は電子ピアノを選ぶ上でもっとも重要なポイントです。練習用にしても趣味の領域であっても、演奏者であれば誰でもアコースティック・ピアノ、クラッシックピアノに限りなく近いサウンドとキータッチを求めます。ここでは純度の高いサウンドを誇る電子ピアノ、N29(カワイ)の特徴を紹介しましょう。

オンキヨー社との共同開発で実現した純度の高いサウンド

CN29(カワイ)は株式会社河井楽器製作所が提供する高品質な電子ピアノです。株式会社河井楽器製作所(略称KAWAI)といえば、世界に名だたるピアノメーカーとして知らない人はいません。

KAWAIは1,935年(昭和10年)から実直にピアノを作り続けてきました。ピアノ販売では世界第2位のシェアを獲得し、国内外のアーティスト、音楽家、ピアニストから絶大な支持を得ています。

電子ピアノのメーカーは、電子機器を扱う会社やシンセサイザーなど電子音楽機器に特化した会社などさまざまです。そんな厳しい業界で世界のKAWAIが作り上げた電子ピアノには、ほかに類を見ない安心感と信頼感があります。ピアノを隅々まで知り尽くしたKAWAIは限りなくアコースティック・ピアノに近い電子ピアノを作り上げました。

CN29はアコースティック・ピアノに近い音質を表現するために、音響機器メーカーのパイオニア、オンキョーと共同開発した回路基板とスピーカーを搭載しています。楽器作りのプロと音作りのプロが設計、評価を繰り返し、純度の高いサウンドを実現した一台、それがKAWAIのCN29です。

木製鍵盤本来の心地のよい重みと軽やかな引き心地を再現

CN29は音質のほかにもアコースティック・ピアノに近いキータッチにこだわりました。ここにも世界のKAWAIの技術がいかんなく発揮されています。88鍵のすべてがカワイピアノのポテンシャルを継承しているのです。

鍵盤にレスポンシブ・ハンマー・アクションⅢを採用し、グランド・ピアノのしっかりとした弾き応えを再現することに成功しました。グランド・ピアノのタッチに近付くよう、計算されつくした鍵盤ウェイトを搭載しているので、木製鍵盤のようなタッチを実感できるでしょう。

限りなくグランド・ピアノに近いタッチ感で、より繊細に、より本格的な演奏が楽しめます。これらはコンサートチューナーおまかせ設定により、ハンマーの硬さ、鍵盤のタッチなど自分好みに10パターンから選べるため驚きです。

ピアノを習い始めたお子さんから、音大受験生、プロの指慣らしと、家庭内で幅広く充分な練習が可能となります。

優れた視認性を誇る有機ELディスプレイを搭載

電子ピアノに直感的に扱えるディスプレイが搭載されていると、演奏中にも楽に視認できて大変便利です。C29には高い視認性を誇る有機ELディスプレイが搭載されています。

液晶ディスプレイは角度によっては演奏者から見えにくく、操作しづらいという問題点がありました。CN29のディスプレイは液晶ではないので、どこからでも完全に視認できます。

鍵盤の左隅にセットされ、自分の演奏位置から簡単に操作できるようです。それぞれのボタンは分かりやすいアイコンで表示され、小学生でも問題なく直感的に操作できるでしょう。見た目だけでなく機能も充実しています。Bluetooth®機能が内蔵され、接続や設定はディスプレイから確認できるようです。

インテリアに合わせて選べる4種類のカラー

CN29は4色のカラーリングの中から、気に入った色を選べます。現時点でCN29は生産終了となりました。在庫販売のみとなるので、欲しいカラーが限定している人は早めに店舗で相談してみましょう。お好みの1台と出会えるよう、カラーリングを紹介します。

ベーシックな木目調CN29LO

プレミアムライトオークカラーの落ち着いた木目調が優しく、リビングの内装としっくり合うでしょう。家具と同じように部屋に溶け込み、電子ピアノと音楽が生活の一部となりえます。

気品あふれるホワイトが眩しいCN29A

CN29Aはプレミアムホワイトメープル調仕上げが施され、白の眩しさが美しい楽器です。上品な色合いは部屋の明るさをぐっと上げてくれるでしょう。白く美しい楽器であれば、やんちゃなお子さんでもきっと触る前に手を洗ってくれますよ。

重厚な存在感CN29R

プレミアムローズウッド調仕上げのCN29Rは本物のピアノに近いイメージを求める人におすすめです。重厚な色合いがプロ志向の心をくすぐります。

限りなく本物に近い色合いCN29DW

プレミアムダークウォルナット調に仕上げたCN29DWはさらに色濃く、グランド・ピアノに近い重厚感があります。楽器を中心にした部屋作りを目指すなら、このカラーが最適といえるでしょう。

まとめ

CN29(カワイ)は株式会社河井楽器製作所(KAWAI)が製作する電子ピアノです。ピアノ製作においては世界シェア2位を誇るKAWAIが、限りなくアコースティック・ピアノに近い電子ピアノとして開発、販売しました。

サウンドは音作りのパイオニア、オンキョーとの共同開発で、アコースティック・ピアノに近い音質を再現しています。鍵盤にはレスポンシブ・ハンマー・アクションⅢを採用し、本物のピアノと遜色ないキータッチです。

有機ELディスプレイを搭載しているので、演奏者が視認しやすく、扱いやすい設計となっています。カラーは4色あり、お部屋の雰囲気に合わせてお好みのものを選びましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

会社名:株式会社河合楽器製作所 カワイ表参道:東京都渋谷区神宮前5-1 TEL:03-3409-2511 営業時間:11:00~18:30 定休日:祝祭日、振替休日を除く月曜日 KAWAIが
続きを読む
FP-10(ローランド) 社名:ローランド株式会社 住所:静岡県浜松市北区細江町中川2036-1 TEL:053-523-0230 ローランドのFP-10は、88鍵モデル最小クラスのコンパク
続きを読む
電子ピアノは、どのような時間でも気にせず演奏を練習できるピアノです。アコースティックピアノとは構造が違うため、人によって向き不向きがあります。さまざまなメーカーが電子ピアノを販売しており、種
続きを読む