6位 AP-470(カシオ)

品格のあるフォルムで美しい響きを追求する電子ピアノAP-470
会社名カシオ計算機株式会社
所在地東京都渋谷区本町1-6-2
電話番号03-5334-4111
代表者代表取締役 社長 CEO 樫尾 和宏
資本金485億9,200万円
従業員数(単体)2,577名(連結)10,152名
※ 2022年3月31日現在

カシオの電子ピアノAP-470は、品格のあるフォルムで美しい響きを追求した電子ピアノとして人気を集めている製品です。豊かな響きによる迫力ある演奏が可能で、共鳴音によるグランドピアノならではの響きを表現できるのが魅力といえます。

この記事では、AP-470の特徴を紹介します。AP-470の購入を検討している方は、参考にしてください。

商品の購入はこちら

AP-470(カシオ)の特徴①電子機器メーカーカシオ

AP-470(カシオ)の画像2
電卓や電子機器を多く手掛けるカシオでは、電子ピアノの製造販売を行っています。時計などの細かい製品と同様に、電子ピアノにもこだわりがあります。

それは、グランドピアノ同様の響きを追求することです。共鳴による響きや離鍵による響き、ダンパーペダルによる響きなど、響きのこだわりを持ち電子ピアノは作られています。

そのほか自然な弾き心地など、あらゆる面でシミュレートを行っています。ではカシオのこだわりを確認していきましょう。

AP-470(カシオ)の特徴②88鍵盤の音の共鳴

AP-470(カシオ)の画像3
グランドピアノを演奏した場合、弾いた鍵盤の異なる弦が共鳴しています。そのため単音を弾いたときと、和音を弾いたときでは共鳴の仕方が異なるのです。

1鍵盤ごとに共鳴音を独立してシミュレートしているため、共鳴音に加え、単音や和音を弾いた場合の共鳴音の違いを表現できるのです。AP-470は、4段階で調整可能になっているため、自然な響きが実現されています。

キーオフシミュレーター

グランドピアノでは、指を鍵盤から離す速度によって、音の長さや余韻を表現します。そのため、鍵盤からゆっくり指を離すと余韻は長くなり、早く指を離すと余韻が短くなるのです。

この離鍵による響きをカシオは電子ピアノに搭載しています。AiR音源では、離鍵による響きのニュアンスをしっかり追求して、奏者の指から伝わる繊細な感性を表現することに成功しました。グランドピアノと同様の繊細な余韻が、電子ピアノでも表現できるのです。

AP-470(カシオ)の特徴③先進のイコライジングシステム

AP-470(カシオ)の画像4
イコライジングシステムでは、グランドピアノと同様に立体感と自然な音響空間を表現できます。グランドピアノは弦の響きだけでなく、弦振動が響板で増幅されてピアノ全体で音を響かせる仕組みです。

AP-470に導入されているAiR音源では先進のイコライジングシステムにより、先述したグランドピアノのような響きの仕組みと音響空間表現の両立を実現しています。グランドピアノを演奏しているような美しい音色が、奏者を包み込み満足感あふれる演奏が行えます。

ダンパーペダルによる響き

グランドピアノのペダルを踏むと、88鍵盤の弦がすべて解放された状態となります。それにより弾いた鍵盤の倍音となる弦がすべて共鳴されるのです。AiR音源では、倍音すべての共鳴音を独立して表現しています。

AP-470のダンパーペダルは、連続可変式になっています。ストリングレゾナンスの調整に連動して、4段階の調整が可能です。ペダルを踏んだ深さによる余韻の変化も追求され、繊細な演奏表現ができるこだわりもあります。

AP-470(カシオ)の特徴④大屋根の開閉による響きへのこだわり

AP-470(カシオ)の画像5
グランドピアノの場合、大屋根を開閉することで音量や音質が変化します。AP-470では、この大屋根を開閉する状況を天板にて再現しています。

天板を開閉できる構造にすることで、大屋根を開けたときのような響きが生まれる仕組みです。音量や音質の変化にこだわり、豊かで広がりのある音で演奏できるのも魅力のひとつです。

また天板を開ける際は、両手で天板を持ち上げて天板を支える金具で固定しましょう。無理に後ろの方向へ向けると破損する恐れがあるため注意してください。

リッドシミュレーター

音源部分には、大屋根の開閉量にともなう音色変化をシミュレートするリッドシミュレーターが搭載されています。 AP-470のリッドシミュレーターは4段階で調整可能です。

好みの曲に合わせて天板の開閉量を調節することで好みの音が楽しめます。リッドシミュレーターの設定方法は、FUNCTIONボタンを押しながら、設定したい要素に対応する鍵盤を押していきます。鍵盤を押すたびに音が鳴り設定が変更できます。なお本体の天板を開閉しても、リッドシミュレーターの設定値は変化しません。

AP-470(カシオ)の特徴⑤コンサートホールの響きをシミュレート

AP-470(カシオ)の画像6
AP-470では、コンサートホールの響きをシミュレートできます。オーケストラの生演奏をバックに、ピアノパートのみの演奏が可能です。生演奏は高音質のデータが収録されているため、まるでコンサート会場にいる気分で演奏を楽しめます。

オーケストラ生演奏の搭載曲リストは、「カノン」や「展覧会の絵 プロムナード」、「ピアノソナタK.331 第1楽章」など、全10曲が収録されています。オーケストラと共演する気分で、演奏を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ホールシミュレーター

ホールシミュレーターとは、世界的に有名なホールの音響特性を再現した機能です。一般的なコンサートホールの音響や、音楽に適した響きをもつアムステルダム教会、ベルリンのアリーナ形式クラシックコンサートホール、パリのゴシック建築大聖堂から選べます。

透明感のある端正な響きや華やかな響きなど、世界的に有名なコンサートホールの響きの特徴を再現。それぞれ異なる響きのイメージを、デジタル技術で鮮明にシミュレートを行います。臨場感あふれるサウンドを堪能できる点が魅力です。

デジタルエフェクト

音に広がりや深みを与えるデジタルエフェクトは、コーラスやリバーブ、ブリリアンス、DSPに対応しています。コーラスを設定する場合は、FUNCTIONボタンを押したままコーラス鍵盤を必要な回数だけ押していきます。

設定の種類は、コーラス無し、コーラス効果薄め、中位、深め、音にうねりを与えるフランジャーからの設定が可能です。DSPは音響効果をデジタル処理で実現させるため、音色ごとにあらかじめ設定されています。さまざまなデジタル技術を楽しみましょう。

まずは「問い合わせ」をしてみよう!

カシオの電子ピアノは、音響や響きにこだわった製品です。88鍵盤の音の共鳴や先進のイコライジングシステムは、グランドピアノの響きにより近づけて開発されています。最新のデジタル技術を使い、奏者がより快適に演奏できる構造です。

また日々のレッスンでも、ホールシミュレーターやデジタルエフェクトを活用して楽しみながら上達できる機能がたくさんあります。電子ピアノAP-470の購入を検討している方は、まず問い合わせをしてみましょう。メーカー公式ホームページの問い合わせフォームや電話で購入相談が行えます。

AP-470(カシオ)の口コミ・評判を集めました

Amazon カスタマー
あたたかい音です
いい音です。鍵盤の重さが丁度いいので、本物のピアノを弾く感じで弾けます。高かったけど買って良かったです。クロノトリガーの”風の情景”を弾きまくってます。

引用元:https://www.amazon.co.jp/

AP-470は、グランドピアノに迫る美しい響きや、自然な弾き心地を実現しています。風の情景といえば、演奏してみた系の動画がアップされるほど人気の高いゲーム音楽のひとつですが、ピアノの音が非常に映える美しい旋律です。グランドピアノの響きに忠実なAP-470は、そんな曲にピッタリの電子ピアノといえるでしょう。
匿名
とても良い電子ピアノです。
商品購入後、出品者より配達日時についての確認連絡がありました。 商品は組み立て式になってます。音質、音色共に優れており、とても良い電子ピアノだと思います。 到着までに、約1週間かかりました。

引用元:https://www.amazon.co.jp/

こちらの方も、AP-470の音色に満足されているようです。AP-470は、グランドピアノのように天板を開閉する仕様なので、それも音を広げて、音色が美しく聞こえる要因のひとつになっているといえるでしょう。カシオの電子ピアノは、低価格でありながら音質のよさが評価されているので、きっといい買い物になったはずです。
商品の購入はこちら
サイト内検索

【NEW】新着情報

会社名:株式会社河合楽器製作所 カワイ表参道:東京都渋谷区神宮前5-1 TEL:03-3409-2511 営業時間:11:00~18:30 定休日:祝祭日、振替休日を除く月曜日 KAWAIが
続きを読む
FP-10(ローランド) 社名:ローランド株式会社 住所:静岡県浜松市北区細江町中川2036-1 TEL:053-523-0230 ローランドのFP-10は、88鍵モデル最小クラスのコンパク
続きを読む
電子ピアノは、どのような時間でも気にせず演奏を練習できるピアノです。アコースティックピアノとは構造が違うため、人によって向き不向きがあります。さまざまなメーカーが電子ピアノを販売しており、種
続きを読む

おすすめの電子ピアノランキング

CN201(カワイ)の画像

名前

CN201(カワイ)

ポイント

グランドピアノのような弾き応え!ピアノメーカーならではのエントリーモデル
商品の購入はこちら
YDP-165(ヤマハ)の画像

名前

YDP-165(ヤマハ)

ポイント

ヤマハコンサートグランドピアノCFXをサンプリングした電子ピアノ
商品の購入はこちら
YDP-S35(ヤマハ)の画像

名前

YDP-S35(ヤマハ)

ポイント

ピアノの基本を大切に、生活空間に溶け込むデザインが素敵な電子ピアノ
商品の購入はこちら
RP701(ローランド)の画像

名前

RP701(ローランド)

ポイント

基本性能を大切にした電子ピアノ。初心者でも簡単に多彩な機能が楽しめる
商品の購入はこちら
PX-770(カシオ)の画像

名前

PX-770(カシオ)

ポイント

スタイリッシュでコンパクト、たしかな演奏性能を凝縮した電子ピアノ
商品の購入はこちら
AP-470(カシオ)の画像

名前

AP-470(カシオ)

ポイント

品格のあるフォルムで美しい響きを追求する電子ピアノAP-470
商品の購入はこちら