【インテリア重視】リビングに置きたい電子ピアノ3選!

公開日:2024/05/17   最終更新日:2024/09/29

ピアノの画像

電子ピアノの購入を検討しているけど、置き場所をどこにしようかと悩まれている方も多いのではないでしょうか。ピアノはサイズも大きくお部屋に合うのかどうか気になりますよね。

実際、何も考えずに電子ピアノを購入してしまうのは危険です。お部屋の雰囲気を損なうだけでなく、圧迫感を与えてしまう可能性もあります。

そこで、当記事では電子ピアノをリビングに置く時に気をつけたい点やインテリアとしても活躍してくれる電子ピアノを紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

電子ピアノってリビングに置ける?

インテリアピアノのイメージ

電子ピアノをリビングに置くことは可能です。リビングが狭くて置き場所に困っているという方でも、家具の配置を工夫すれば電子ピアノを置くスペースが確保できます

例えば、12畳のリビングに電子ピアノ、ソファ、ダイニングセットを全ておいてしまうとスペース的には手狭になってしまいます。

しかし、ソファとダイニングセットが一緒になったダイニングソファなら、食事もできてくつろげるスペースを同時に確保できるでしょう。床のスペースを確保することで、電子ピアノをおいても狭さを感じさせないための工夫です。

もうひとつ、電子ピアノをリビングに置くときの工夫としては、テレビやスピーカーなどの電子機器からなるべく離して置くようにしましょう。理由としては、テレビやオーディオなどの近くに電子ピアノを置くと、稀に干渉して雑音が入ってしまうことがあるためです。

また、テレビが見える位置に電子ピアノをおいてしまうと、テレビを見ながらの”ながら弾き”につながる可能性があるので、練習に集中できない原因にもなります。ピアノを弾く位置は、テレビに背を向けるようなレイアウトにするのがおすすめです。

さらに、ダイニングキッチンがあるご家庭では、キッチンからもお子さんが弾いている様子が見えるようにピアノを配置することも重要です。ピアノを弾いている最中に様子が見えることで、声かけやお子さんも安心して集中できます。

集合住宅の場合は、防音マットやカーペットを敷くなどして騒音対策も忘れないようにしましょう。

電子ピアノをリビングに置く家庭が増えている理由

最近では、電子ピアノを子ども部屋よりもリビングに置くご家庭が増えています。理由としては、リビングに置くことでお子さんが家族に聞いてもらえるメリットや多くの人の目に触れることで練習にもやる気が出るからです。

子ども部屋に電子ピアノを置いてしまうと一人で練習する時間がどうしても長くなり、家族にもわざわざ部屋に来てもらって聞いてもらう必要があります。

そのため、親御さんが家事をしながら子どもが練習しているのを見守るということが難しくなるでしょう。

また、子ども部屋にゲームやテレビなどがある場合は、誘惑に負けてしまうといったデメリットもあります。一方で、リビングに電子ピアノを置いて練習すれば、親御さんは家事をしながらお子さんのピアノを見て・聞いて・褒めてあげられるので、自然とお子さんのやる気もアップします。

特に、ピアノを習い始めたばかりの小さいお子さんであれば、電子ピアノをリビングに配置し、鍵盤に触れさせる機会をとにかく増やすことが上達への近道になります。

聞いている親御さんも、子どもが今どんな曲を練習していてどこが難しいのかなどを把握してあげることで、自然と親子のコミュニケーションも増えるといったメリットもあります。

お子さんの成長とともに、一人で集中してピアノを弾きたいということであれば子ども部屋に置くことを検討してみるのもいいでしょう。

状況にあわせて、ピアノをどこに置くのがベストなのかを考えていくことをおすすめします。

リビングに楽器があるイメージ画像

【インテリア重視】リビングに置きたい電子ピアノ3選!

カワイCN201

4色展開でリビングに馴染むナチュラルなカラーが人気
カワイCN201の画像2
カワイCN201の画像1
カワイCN201の画像3
ピアノの特徴 素材、質量、触り心地、弾き心地など細部まで追求したレスポンシブ・ハンマー・アクションⅢ鍵盤を搭載。グランドピアノのような弾き応えで、高い演奏性能を実現している。
その他の機能 調律師が行うようなピアノ音の調整ができる「コンサートチューナー機能」を搭載。タッチカーブやボイシングなど全部で7項目あり、自分好みのピアノ音をつくりだせる。
仕様 【鍵盤】 アイボリータッチ/ エボニータッチ/ レットオフ・フィール/ カウンターウェイト 音色:ピアノ音源/ 共鳴音/ グランドピアノ音色/ 88鍵サンプリング など
付属品 取扱説明書/高低自在椅子/ヘッドホン/電源アダプター・電源コード
カラー プレミアムライトオーク調仕上げ(CN201LO)
プレミアムローズウッド調仕上げ(CN201R)
プレミアムホワイトメープル調仕上げ(CN201A)
モカウォルナット調仕上げ(CN201MW)
本体サイズ(H×W×D) mm 860mmx1,360mmx405mm
重量 43.0kg
問い合わせ 問い合わせフォーム
公式サイトより引用

しっかりした弾き応えとピアノらしさを追求したCN201は、カワイの中でもベーシックタイプの電子ピアノです。求めやすい価格帯であるうえ、しっかりとしたタッチでグランドピアノに近い弾き心地を再現するために鍵盤におもりを組み込んでいます。

また、打鍵時のコトコト音を小さくする工夫もされていて、よりクリアに演奏が響くようになっているのが特徴です。ボディーの設計にもこだわっており、鍵盤を支える左右の柱によって、安定した弾き心地を実現させています。

リビングに置いても圧迫感のないコンパクトな大きさであり、本物のピアノと同じ88鍵、ペダルもグランドピアノと同様の高さになるように設計されています。

音色は、2021年のショパン国際コンクールをはじめとした数々のピアノコンクールで使われてきたグランドピアノ「SK-EX」から全ての音を丁寧に録音し、音色にしているのが特徴です。

さらに、Bluetoothオーディオ機能を搭載し、好みの曲をスピーカーから流せます。カラー展開は、お部屋の雰囲気デザインに合わせられる4色展開なので、好みに合わせた色を選べるでしょう。

口コミ評判

nonno2354

買って良かったです!

幼稚児の子供がピアノを始めたので購入しました。ローランドとカワイで迷いましたが、カワイの方が幅がスッキリとしていて場所取らずで、鍵盤がしっかりとしていて重たくカチカチしないのがいいです(^^)ピアノの色も木目調が部屋に馴染んでいます。

音色もとてもよく、本当に大満足です。iPhoneのボイスメモで先生の伴奏を録音してBluetoothに接続してピアノの練習ができるのも凄い!と家族で感動してました。
ピアノ習ってない小学生の上の子もピアノに触れて楽しそうに弾いてます。ありがとうございました。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/

カワイのピアノはスタイリッシュなデザインが特徴的です。シンプルなデザインでつくられているので、インテリアの一部のような統一感が出せます。
こちらの投稿者さんは、そんなデザイン性とピアノの性能をとても評価していました。
バンバン

ペダルの踏み心地が本物に近い

ピアノを習い始めた5歳の娘に、お店で弾いて確認してから、購入しました。鍵盤のタッチは、同じ価格帯なら他メーカーも大差なく感じましたが、ペダルの踏み心地が全く違いました(私自身、15年ほどアップライトピアノを使用)。
他メーカーのペダルは踏み心地がとても軽く、カワイが一番本物に近く感じました。また、購入前に何点か質問したところ、返信がとても早く助かりました。
ベッドフォンは、1つで良いのではと思いましたが、娘に聞いてー!と言われたり、一緒に弾いたりする時に2つあるのがとても役立っています。習い始めなので、お安いキーボードでも良いかなと思っていましたが、娘もすっかり気に入って気づくといつも弾いています。買ってよかったです。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/

ピアノとして練習するには、本物に近い打鍵感が重要です。少しのずれでも、演奏には大きな影響を与えてしまいます。
その点、カワイのピアノは本物に近い電子キーボードとして人気です。ヘッドホンで演奏を聴けるので、より正確な練習ができることでしょう。

詳細はこちら

ヤマハYD-165

ヤマハコンサートグランドピアノCFXをサンプリングした電子ピアノ

ヤマハYD-165の画像「

ピアノの特徴 ピアノらしい響きと表現力。自然な鍵盤タッチにこだわった、スタンダードモデル。
その他の機能 無料アプリ「スマートピアニスト」に対応。スマートデバイスを接続して音色選択や、曲の再生などを簡単に操作できる。内蔵曲の譜面表示や、録音機能も備えている。
仕様 【鍵盤】 鍵盤数:88
鍵盤種:グレードハンマー3(GH3)鍵盤 象牙調・黒檀調仕上げ
タッチ感度:ハード/ ミディアム/ ソフト/ フィックスなど
付属品 高低自在椅子/クラシック名曲50選(楽譜集)/専用ヘッドホン(V577100)
カラー R(ローズ)
B(ブラック)
WH(ホワイト)
WA(ホワイトアッシュ)
本体サイズ(H×W×D) mm 860mmx1,360mmx405mm
重量 43.0kg
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム、LINE
公式サイトより引用

ヤマハYD-165は、ヤマハコンサートグランドピアノ「CFX」の音色をサンプリングして作られた電子ピアノです。

ヤマハの電子ピアノのエントリーモデルとして人気のYD-165は、低音域から高音域まで鮮やかな音色が特徴で、日々の練習はもちろんのこと、感情を込めた演奏にも対応できるスペックを兼ね備えています。

グランドピアノを弾いているかのような​打鍵を再現するために「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」を搭載し、最高の弾き心地を実現させています。

また、グランドピアノの魅力のひとつである​​豊かな共鳴音の響きを「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」という画期的な技術によって再現されているのが特徴です。

また、​​ダンパーペダルにはハーフペダル機能を搭載し、細かい踏み加減で音の伸びを調整できるので繊細な演奏が可能です。さらに、設定した音量に応じて、音のバランスを最適に補正する新技術でヘッドフォンを長時間演奏しても疲れにくい工夫がされています。

「ステレオフォニックオプティマイザー」を搭載し、ヘッドフォンをつけながらもアコースティックピアノの前に座って演奏しているかのような音の広がりを再現しています。

内蔵曲は、​​音色デモ曲10曲、クラシック曲50曲、さらにレッスン曲303曲を搭載していているため多彩な練習のシーンに活躍します。

本体の背面には「トーンエスケープメント」を採用し、音の通り道を確保しています。これにより、スピーカーから出る音が内部にこもらないため、グランドピアノのような自然な響きを再現しています。

口コミ評判

ロコモコ

毎日弾いても飽きない

最初、タッチがとても重く感じましたが、慣れると自分好みのタッチの重さに感じたのでで安心しました。好きなタッチだと毎日弾きたくなります(^^♪。電子ピアノは初めてだったのですが、ヘッドホンを使用でき、本当に耳に優しいので電子ピアノもいいなあ・・・と思いました。音も良いので満足です!音量を調節できるのも電子ピアノの利点ですね。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/

電子ピアノ選びでは、本物に近い打鍵感が重要です。こちらの方は、YDP-165のタッチ感覚が本物に近いと評価していました。
is

鍵盤が素晴らしい、コスパ最高です

この価格帯での電子ピアノとしては、非常に高品質だと思います。特に鍵盤のタッチ感が素晴らしいと思いました。初めて電子ピアノを購入される方にはとてもおすすめです。

引用元:https://www.amazon.co.jp/

こちらの方も、YDP-165の性能を評価していました。コストパフォーマンスが高く、電子ピアノとしても人気です。

詳細はこちら

ローランドRP701

基本性能を大切にした電子ピアノ。初心者でも簡単に多彩な機能が楽しめる

ローランドRP701の画像

ピアノの特徴 音、鍵盤、ペダルなどの基本性能を大切にした、初心者にも寄り添うデジタルピアノ
その他の機能 Bluetoothオーディオ機能でスマートフォンとRP701を接続。お気に入りの曲やオンラインの音楽をRP701本体のスピーカーから再生できる。
仕様 【鍵盤】 PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) など
付属品 取り扱い説明書/高低自在イス/ヘッドホン/ヘッドフォンフック/楽譜集/アダプター/保証書
カラー ライトオーク
ダークローズ
ホワイト
本体サイズ(H×W×D) mm 1,027mmx1,366mmx463mm
重量 46.0kg
問い合わせ メール、チャットボット
公式サイトより引用

ローランドRP701は、子どもやピアノ初心者におすすめの電子ピアノです。ローランドは、ヤマハやカワイに比べて聞き馴染みのないメーカーですが、​​1972年に大阪市で創業された老舗の大手音楽機器メーカーです。

ローランドの電子ピアノの中でもスタンダードなモデルであるRP701は、​​表現力に定評のある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を採用しています。明るく鮮やかでありながらも、重厚感のある力強い弾き心地でグランドピアノに近い音色が特徴です。

また、グランドピアノの弾き心地を忠実に再現する「PHA-4スタンダード鍵盤」も搭載しているため、発表会の本格的な練習にも最適です。さらに、日本語ディスプレイを採用することで直感的な操作を可能にしています。またアイコン表示のボタンを配置しているため、小さなお子さまでも簡単に電子ピアノを扱えるように工夫がされています。

Bluetoothオーディオ機能では、スマートフォンと電子ピアノを無線で接続し、RP701本体の高音質のスピーカーから好きな音楽を流せるのも特徴です。

専用の音楽アプリ「​​Roland Piano App」をダウンロードすることで、メトロノーム機能やスマートフォンで設定できるなど練習の幅が広がります

さらに、お部屋のスペースに置いた時の感じを再現できる「部屋置きシミュレーター」は、事前にスペースや雰囲気をつかめるのでおすすめです。

口コミ評判

akk

豊富な音色とリーゾナブル価格が魅力

現在使用中のポータブル電子ピアノでは物足りなくなり、据え置きピアノを追加購入しようと商品を探した結果、このモデルにたどり着きました。鍵盤がピアノ風であること、音色数が豊富なこと、操作ボタンがセンター配置であることが主条件でしたが、期待以上でした。何より音色のバリエーションが豊かなので12弦ギターやシンセ、管楽器音など初級者の私には飽きずに楽しめます。ブルートゥースで曲の無線再生ができるのも加点要素。デザインもさりげにシックで気に入ってます。数ヶ月納品を待った甲斐がありました。不満があるとすればスピーカーの音域くらいですがこのクラスではやむを得ないと納得。10万台レベルでこれだけ充実機能を装備した楽器が手に入るのは驚嘆&感謝!飽きずに愛用できそうです。

引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/

RP701はコストパフォーマンスの高い電子ピアノとして人気です。色々な音色が搭載されているので、飽きることなく弾き続けることができます。
ykz

操作性も高い

購入にあたり他メーカーの木製鍵盤のものも検討しましたが、機能が充実している点と手頃な価格でこちらを選びました。まず見た目がとても素敵です。明るめの木目で部屋に馴染みました。そして操作ボタンが正面にあるので操作性もよく使いやすいです。音も3歳の子どもと自分が趣味で弾くくらいの用途ではこちらで十分綺麗な音です。音色の種類も豊富なのでこれから子どもと楽しみたいと思います。

引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/

電子ピアノを選ぶうえで、操作性も重要になります。お子さんが練習用に使うことも多いため、手軽に操作できるかがポイントです。その点、RP701は操作性の高い電子ピアノとしても注目を集めています。

詳細はこちら

まとめ

インテリアとして馴染むピアノの画像

いかがでしたでしょうか。電子ピアノをリビングに置く時に気をつけるべき点や馴染みやすい電子ピアノを紹介しました。電子ピアノ購入の参考になりましたでしょうか。実際、リビングに電子ピアノを設置するご家庭も増えています。ポイントは、他の家具との兼ね合いと購入する電子ピアノの種類です。電子ピアノの中でもご家庭にマッチしやすいデザインのものを選ぶと良いでしょう。

今回紹介した内容が、皆さんの電子ピアノ購入の手助けになりましたら幸いです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

会社名 ローランド株式会社 住所 静岡県浜松市浜名区細江町中川2036-1 電話番号 053-523-0230 キヨラKF-10はローランドで販売されている電子ピアノです。日本の職人の技が光
続きを読む
2024年の楽器店大賞が10月21日に発表されました!本記事では楽器店大賞のピアノ部門を受賞したピアノを紹介します。 全国の楽器店員さんによる投票の結果、決まった賞のため購入を検討している方
続きを読む
電子ピアノを始めたいけれどどれを選べばいいか分からない、そんな悩みをもつ初心者の人は多いはずです。電子ピアノには、音質や機能、価格帯などさまざまな選択肢があり、自分に合った1台を見つけること
続きを読む